ソニーのゲーム機『PlayStation Vita (PS Vita)』本体の種類(型番)別の違いやスペック・機能・カラーバリエーション、限定モデルなどを紹介、比較するページです。
*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。
《 目次 》 PlayStation Vita(PS Vita) PCH-1000シリーズ PCH-2000シリーズ PlayStation Vita TV |
ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE)発売
○携帯型ゲーム機
*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。
PlayStation Vita(PS Vita) (2011) |
PlayStation Portable (PSP) の次世代型携帯ゲーム機。公式の略称は「PS Vita」。 2011年12月17日発売 「エンタテインメントと現実の境界を越え、日々の生活そのものを遊びに変えていきたいという気持ちをこめて」、英語の「Life」に相当するラテン語の「Vita」が採用された。 ●連動・連携 ■PS3 PS3とPS Vitaの連携は「cross platform feature」と呼ばれる。 cross platform feature(クロスプラットフォーム機能)・Cross-Play(クロスプレイ)・Cross-Controller(クロスコントローラー)・Cross-Save(クロスセーブ)・Cross-Goods(クロスグッズ)・Remote Play(リモートプレイ)・Backup & Restore PS VitaのアプリケーションやメディアファイルをPS3側に保存する。 *PS3との連携には、PS3側のシステムソフトウェアをバージョン4.0以上にしなければならない。 ■PS4 PS4とPS Vitaの連携は「PS4リンク」というソフトウェアで提供される。セカンドスクリーンとしての用途や、PS4上のゲームはほぼ全てでリモートプレイ(遠隔操作)に対応している(PS Vita側要システムソフトウェア3.00以上、PS Vita TVは3.15以上)。PS4には動画・静止画・音楽を外部より取り込む機能がないため、コンテンツ管理でデータを授受することはできない。 ●ネットワーク Wi-Fi認証の無線LANは全モデルが対応している。 IEEE 802.11b/g/n対応でPSP同様にインフラストラクチャー、アドホック双方のモードに対応している。大容量通信の場合はWi-Fiの方が向いている。 *3G/Wi-Fiモデル 3G/Wi-Fiモデルはゲーム機としては初めて携帯電話回線(第3世代移動通信システム)に対応。 Wi-Fiのみと比べて移動中にもシームレスな通信が可能となる。 3G回線を使用するには、携帯電話会社との契約、パケット通信料の支払いが必要となる。通話には対応していない。 ▼型番が複数存在する(下記参照) |
PCH-1000シリーズ (2011) 発売当初税込価格(Wi-Fiモデル24,980円、3G/Wi-Fiモデル29,980円)。 ネットワーク機能が3G回線とWi-Fiの両方に対応しGPS機能を搭載した「3G/Wi-Fiモデル」(PCH-1100)と、Wi-Fiのみに対応しGPS機能を持たない「Wi-Fiモデル」(PCH-1000)の2種類が存在する。 両者のサイズは同一だが、重量は3G/Wi-Fiモデルの方が若干重い。 ▼型番が複数存在する(下記参照) |
*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。
Wi-Fiモデル (PCH-1000) ▼ カラーバリエーション ▼ |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-1000 ZA01 クリスタル・ブラック (2011年12月17日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-1000 ZA02 クリスタル・ホワイト (2012年6月28日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-1000 ZA03 コズミック・レッド (2012年11月15日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-1000 ZA04 サファイア・ブルー (2012年11月15日発売) |
3G/Wi-Fiモデル (PCH-1100) ▼ カラーバリエーション ▼ |
PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル) PCH-1100 AA01 クリスタル・ブラック (2011年12月17日発売) |
初回限定版、 |
PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル) PCH-1100 AB01 クリスタル・ブラック |
正式な発売日は不明。 2013年2月28日の価格改定後に3G/Wi-Fiモデル初回限定版(PCH-1100 AA01)が完売した店舗では、順次このモデルに切り替わっている |
PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル) PCH-1100 AB02 クリスタル・ホワイト (2012年6月28日発売) |
PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル) PCH-1100 AB03 コズミック・レッド (2012年11月15日発売) |
PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル) PCH-1100 AB04 サファイア・ブルー (2012年11月15日発売) |
▼ パック商品 ▼ |
PlayStation Vita スターターパック (3G/Wi-Fiモデル) PCHJ-10003 (2012年8月30日発売) |
本体色:クリスタル・ブラック 『みんなのGOLF 6』が同梱。 |
PlayStation Vita 32GB ボーナスパック (3G/Wi-Fiモデル) PCHJ-10005 (2012年8月30日発売) |
本体色:クリスタル・ブラック 32GBメモリーカードが同梱。 |
Play!Game Pack (3G/Wi-Fiモデル) PCHJ-10012 (2013年10月31日発売) |
本体色:クリスタル・ブラック コンテンツ入り32GBメモリーカード(F2Pゲーム及び体験版データ入り)、『みんなのGOLF6 PS Vita the Best』、液晶保護フィルムが同梱。 |
PlayStation Vita Super Value Pack (3G/Wi-Fiモデル) PCHJ-10019 (2014年7月24日発売) |
本体色:クリスタル・ブラック コンテンツプリインストール済みの8GBメモリーカードと保護フィルム、ポーチ、封入特典プロダクトコードカード(Music Unlimited/ Video Unlimited用)、20hプリペイドデータプラン付きSIMカード(本体に装着済)が付属 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ 『大乱走ダッシュor奪取!!』『Destiny of Spirits:Asia』『魔法少女大戦 ZANBATSU』『みんなといっしょ』・『勇者のくせにこなまいきだ。G』 『初音ミク -Project DIVA-f 2nd 体験版』『龍が如く 維新! 無料アプリ for PlayStation Vita』 |
PlayStation Vita Value Pack (3G/Wi-Fiモデル) PCHJ-10023 (2014年11月27日発売) |
本体色:クリスタル・ブラック コンテンツプリインストール済みの8GBメモリーカードと保護フィルム、ポーチが付属。 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ 『JUDAS CODE』『チェインクロニクルV』『Destiny of Spirits: Asia』『勇者のくせにこなまいきだ。G』 |
PlayStation Vita デビュー パック (3G/Wi-Fiモデル) PCHJ-10026 (2015年2月19日発売) |
本体色:クリスタル・ブラック コンテンツプリインストール済みの16GBメモリーカードとポーチが付属 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ 『チェインクロニクルV』『魔法少女大戦 ZANBATSU』『モンスターハンター フロンティアG』 |
▼ ゲームソフト同梱モデル ▼ |
初音ミク Limited Edition (3G/Wi-Fiモデル) PCHJ-10001 (2012年8月30日発売) |
オリジナルモデル本体に『初音ミク -Project DIVA- f』が同梱。 |
初音ミク Limited Edition (Wi-Fiモデル) PCHJ-10002 (2012年8月30日発売) |
オリジナルモデル本体に『初音ミク -Project DIVA- f』が同梱。 |
PlayStation Vita SOUL SACRIFICE PREMIUM EDITION(Wi-Fiモデル) PCHJ-10006 (2013年3月7日発売) |
オリジナルモデル本体に『SOUL SACRIFICE』が同梱。 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCHJ-10007 アイスシルバー (2013年2月28日発売) |
本体色:アイスシルバー 『ファンタシースターオンライン2』同梱。 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) 討鬼伝 鬼柄(おにがら) PCHJ-10008 (2013年6月27日発売) |
オリジナルモデル本体に『討鬼伝』が同梱。 |
PCH-2000シリーズ (2013) PCH-1000シリーズに比べ本体が薄型軽量化され、バッテリー持続時間が長くなった。 また、外部端子が専用のマルチユース端子から汎用のマイクロUSB端子(タイプB)へと変更された。PCH-1000シリーズの大きな特徴の一つだった有機ELディスプレイではなく液晶ディスプレイを採用。 電源ボタン・ゲームスロットカバー・音量ボタンを含んだ本体上部は金属製ではなくなり、ディスプレイの左上に「SONY」ロゴが移動しているなどデザインが変更。 Wi-Fiモデルのみが発売。3G/Wi-Fiモデルは引き続きPCH-1100が生産・出荷されている。 2019年3月頃に出荷終了し、SIEはPSPの発売以来14年2か月に渡って展開してきた携帯ゲーム機市場から撤退した。 ▼型番が複数存在する(下記参照) |
*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。
▼ カラーバリエーション ▼ |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA11 ブラック (2013年10月10日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA12 ホワイト (2013年10月10日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA13 ライムグリーン/ホワイト (2013年10月10日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA14 ライトブルー/ホワイト (2013年10月10日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA15 ピンク/ブラック (2013年10月10日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA16 カーキ/ブラック (2013年10月10日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA19 ライトピンク/ホワイト (2014年11月13日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA22 グレイシャー・ホワイト (2015年9月17日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA23 アクア・ブルー (2015年9月17日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA24 ネオン・オレンジ (2015年9月17日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA25 シルバー (2016年12月1日発売) |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) PCH-2000ZA26 メタリック・レッド (2016年12月1日に発売) |
▼ 限定品 ▼ |
PlayStation Vita ダンガンロンパ ソニーストア限定BOX(Wi-Fiモデル)PCH-2000 ZA12/DA (2013年10月発売) |
本体色:ホワイト(専用壁紙3種プリインストール) ソニーストア限定。 STS-BTV5アルターボールモデル・MDR-ZX300(デザインステッカー3種付)・七海千秋ゲームポーチ・モノクマスピーカーポーチ・澪田唯吹ヘッドホンポーチを同梱。 小松崎類による描き下ろしのソニーストア限定BOX用外箱入り。 *ソフトは同梱されない。 |
PlayStation Vita 『艦これ改』 Limited Edition ( 2016年2月18日発売) |
ソニーストア限定。 |
PlayStation Vita Minecraft Special Edition Bundle (2016年12月6日発売) |
ソニーストア限定。 |
▼ パック商品 ▼ |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) Welcome BOX PCHJ-10016 (2014年3月6日発売) |
本体色:ブラック 8GBメモリーカード(GOD EATER2体験版、SOUL SACRIFICE DELTA体験版、テラリア体験版、JOYSOUND.TV Plus、Dragon's Dogma Quest、パワプロスタジアム、Music Unlimitedをプリインストール)・トラベルポーチ・クロス・ストラップを同梱。 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) Value Pack ライトブルー/ホワイト PCHJ-10013 (2013年12月5日発売) |
本体色:ライトブルー/ホワイト 16GBメモリーカード、ソフトケース(ライトブルー)、液晶保護フィルム、『「どこでもいっしょ」「こねこもいっしょ」パック』のダウンロードコードを同梱。 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) Value Pack ライムグリーン/ホワイト PCHJ-10014 (2013年12月5日発売) |
本体色:ライムグリーン/ホワイト 16GBメモリーカード、ソフトケース(ライムグリーン)、液晶保護フィルム、『「どこでもいっしょ」「こねこもいっしょ」パック』のダウンロードコードを同梱。 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) Value Pack ピンク/ブラック PCHJ-10015 (2013年12月5日発売) |
本体色:ピンク/ブラック 16GBメモリーカード、ソフトケース(ピンク)、液晶保護フィルム、『「どこでもいっしょ」「こねこもいっしょ」パック』のダウンロードコードを同梱。 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) Super Value Pack ブルー/ブラック PCHJ-10017 (2014年7月10日発売) |
本体色:ブルー/ブラック コンテンツプリインストール済みの8GBメモリーカードと保護フィルム、ポーチ、封入特典プロダクトコードカード(Music Unlimited/ Video Unlimited用)が付属。 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ 『大乱走ダッシュor奪取!!』・『Destiny of Spirits:Asia』・『魔法少女大戦 ZANBATSU』・『みんなといっしょ』・『勇者のくせにこなまいきだ。G』・『初音ミク -Project DIVA-f 2nd 体験版』・『龍が如く 維新! 無料アプリ for PlayStation Vita』 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) Super Value Pack レッド/ブラック PCHJ-10018 (2014年7月10日発売) |
本体色:レッド/ブラック コンテンツプリインストール済みの8GBメモリーカードと保護フィルム、ポーチ、封入特典プロダクトコードカード(Music Unlimited/ Video Unlimited用)が付属。 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ 『大乱走ダッシュor奪取!!』・『Destiny of Spirits:Asia』・『魔法少女大戦 ZANBATSU』・『みんなといっしょ』・『勇者のくせにこなまいきだ。G』・『初音ミク -Project DIVA-f 2nd 体験版』・『龍が如く 維新! 無料アプリ for PlayStation Vita』 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) Value Pack レッド/ブラック PCHJ-10021 (2014年11月27日発売) |
本体色:レッド/ブラック コンテンツプリインストール済みの8GBメモリーカードと保護フィルム、ポーチが付属。 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ 『JUDAS CODE』・『チェインクロニクルV』・『Destiny of Spirits: Asia』・『勇者のくせにこなまいきだ。G』 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) Value Pack ブルー/ブラック PCHJ-10022 (2014年11月27日発売) |
本体色:ブルー/ブラック コンテンツプリインストール済みの8GBメモリーカードと保護フィルム、ポーチが付属。 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ 『JUDAS CODE』・『チェインクロニクルV』・『Destiny of Spirits: Asia』・『勇者のくせにこなまいきだ。G』 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) デビュー パック レッド/ブラック PCHJ-10024 2015年2月19日 |
本体色:レッド/ブラック コンテンツプリインストール済みの16GBメモリーカードとポーチが付属 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ : 『チェインクロニクルV』『魔法少女大戦 ZANBATSU』『モンスターハンター フロンティアG』 |
PlayStation Vita(Wi-Fiモデル) デビュー パック ブルー/ブラック PCHJ-10025 (2015年2月19日) |
本体色:ブルー/ブラック コンテンツプリインストール済みの16GBメモリーカードとポーチが付属 ◆メモリーカードにプリインストールされているコンテンツ : 『チェインクロニクルV』『魔法少女大戦 ZANBATSU』『モンスターハンター フロンティアG』 |
PlayStation Vita Starter Kit グレイシャー・ホワイト (Wi-Fiモデル)PCHJ-10029 (2016年3月3日) |
数量限定生産 ●内容:PS Vita本体・USBケーブル・電源コード・ACアダプター・PS Vita専用「メモリーカード16GB」 |
PlayStation Vita Starter Kit アクア・ブルー (Wi-Fiモデル)PCHJ-10030 (2016年3月日3) |
数量限定生産 ●内容:PS Vita本体・USBケーブル・電源コード・ACアダプター・PS Vita専用「メモリーカード16GB」 |
PlayStation Vita 16GB バリューパック ブラック (Wi-Fiモデル)PCHJ-10032 (2017年11月22日発売) |
16GBメモリーカードが付属 |
PlayStation Vita 16GB バリューパック アクア・ブルー (Wi-Fiモデル)PCHJ-10033 (2017年11月22日発売) |
16GBメモリーカードが付属 |
PlayStation Vita Days of Play Special Pack シルバー (Wi-Fiモデル)PCHJ-10034 (2018年6月8日発売) |
32GBメモリーカードが付属 |
▼ ゲームソフト同梱モデル ▼ |
PlayStation Vita FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster RESOLUTION BOX (Wi-Fiモデル)PCHJ-10009 (2013年12月26日発売) |
本体は、ホワイトベースのオリジナルモデル。 『FINAL FANTASY X HD Remaster』、『FINAL FANTASY X-2 HD Remaster』を同梱。 |
PlayStation Vita GOD EATER 2 Fenrir Edition (Wi-Fiモデル)PCHJ-10010 (2013年11月14日発売) |
本体は、カーキ/ブラックベースのオリジナルモデル。 『GOD EATER 2』、オリジナルストラップ、オリジナルクロスを同梱。 |
PlayStation Vita オトメイトスペシャルパック (Wi-Fiモデル)PCHJ-10011 (2013年12月19日発売) |
本体色:ホワイト 『AMNESIA V Edition』および『薄桜鬼 鏡花録』のダウンロードコード、アニメーションDVD『AMNESIA V Star』を同梱。 |
PlayStation Vita ガンダムブレイカースターターパック (Wi-Fiモデル)PCHL-60001 (2013年10月31日発売) |
本体は、ホワイトベースのオリジナルモデル。 『ガンダムブレイカー』、限定ガンプラ2種を同梱。 |
PlayStation Vita ペルソナ4 ダンシング・オールナイト プレミアム・クレイジーボックス (Wi-Fiモデル)PCHJ-10027 (2015年6月25日) |
オリジナルデザイン本体 (本体色:ライムグリーン/ホワイト) ●内容:「プレイステーション ヴィータ」 (PCH-2000シリーズ) Wi-Fiモデル×1 ・オリジナルテーマプリインストール済み ・PS Vita専用ソフトウェア『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック』×1 ・USBケーブル×1 ・ACアダプター×1 ・電源コード×1 ・印刷物×1式 |
PlayStation Vita Minecraft Special Edition Bundle (Wi-Fiモデル)PCHJ-10031 (2017年7月21日発売) |
PlayStation Vita TV (PS Vita TV)」 (2013) 据え置き型のPlayStation Vita(PS Vita)。HDMIでテレビに接続して利用できる。DUALSHOCK 3またはDUALSHOCK 4を繋ぐことで一部のPS Vita用タイトルなどに対応する。 PlayStation Storeや、niconico、Hulu、TSUTAYA TV、DMM.com、スカパー! オンデマンドなど、ビデオ配信サービスにも対応、さらに、SCEのネットワークレコーダ兼NASの「nasne」の番組視聴や操作が行なえるアプリ「torne PlayStation Vita TV」(torne PS Vita TV)も提供開始された。 つまり、PS Vitaがディスプレイ無しで小型化され、テレビという大きなスクリーンに活用の幅を拡げ、STB的なサービスや機能が追加されたものといえる。 ▼型番が複数存在する(下記参照) |
*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。
PlayStation Vita TV VTE-1000 AB01 (2013年11月14日発売) |
PS Vita TV本体単体。定価9,480円(税抜)。 |
PlayStation Vita TV VTE-1000 AA01 バリューパック (2013年11月14日発売) |
PS Vita TV本体、 8GBメモリカード、DUALSHOCK 3、USBケーブル付属。 定価14,280円(税抜)。 |
PlayStation Vita TV × 龍が如く0 Edition |
VTE-1000 AA01/RG |
PlayStation Vita TV × どこでもいっしょSpecial Edition |
VTE-1000 AA01/DI |