本文へスキップ

indoor LIFE ゲーム・映画鑑賞・音楽鑑賞・読書etc

indoor LIFEインドアライフを楽しもう!

お家もいいよね♪

Nintendo3DS・New3DS本体機種一覧Nintendo3ds

TOP > GAME >

Nintendo 3DS・New3DS 本体機種一覧

任天堂のゲーム機『Nintendo 3DS・New3DS』の本体種類(型番)ごとの違いや特徴、カラーバリエーション(色の種類)や限定モデル、発売日などを紹介、比較するページです。
*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。

《 目次 》

 ニンテンドー3DS

 ニンテンドー3DS LL

 ニンテンドー2DS

 New ニンテンドー3DS

 New ニンテンドー3DS LL

 DS機種別のソフト互換性対応表

●ニンテンドー3DS(Nintendo 3DS)

*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。

○携帯型ゲーム

ニンテンドー3DS
(2011)
型番:CTR-001
ニンテンドーDSシリーズを後継する携帯ゲーム機であり、2画面で、下画面がタッチパネル、マイク、カメラという前世代機の特徴はそのまま引き継がれている。
最大の特徴は裸眼3Dディスプレイが搭載されており、3Dメガネを使用することなく、裸眼で立体的なゲーム映像を見ることができる。
ニンテンドーDSシリーズ用ソフト、DSi・DSi LL専用のニンテンドーDSiウェアもそのままプレイできる互換機能を有している。GBAスロットは搭載されておらず、ゲームボーイアドバンス用ソフトは使用できない。

●カラーバリエーションは、
オリジナルカラーが、アクアブルー・コスモブラック・フレアレッド・ミスティピンク・アイスホワイト・コバルトブルー・ライトブルー・グロスピンク・メタリックレッド・ピュアホワイト・クリアブラック
▼ニンテンドー3DS オリジナルカラー 11色▼
ニンテンドー3DS
アクアブルー

(発売日2011年2月26日 - 2012年8月)
ニンテンドー3DS
コスモブラック

(発売日2011年2月26日 - 2013年10月)
ニンテンドー3DS
フレアレッド

(発売日2011年7月14日 - 2012年11月)
ニンテンドー3DS
ミスティピンク

(発売日2011年10月20日 - 2013年7月)
ニンテンドー3DS
アイスホワイト

(発売日2011年11月3日 - 2013年10月)
ニンテンドー3DS
コバルトブルー

(発売日2012年3月22日 - 2013年7月)
ニンテンドー3DS
ライトブルー

(発売日2013年3月20日 - 2016年末)
ニンテンドー3DS
グロスピンク

(発売日2013年3月20日 - 2016年末)
ニンテンドー3DS
メタリックレッド

(発売日2013年6月13日 - 2016年末)
ニンテンドー3DS
ピュアホワイト

(2013年10月10日 - 2016年末)
ニンテンドー3DS
クリアブラック

(発売日2013年10月10日 - 2016年末)

▼ニンテンドー3DS ゲームソフト同封パック▼
スーパーマリオ 3Dランド パック
ミスティピンク
スーパーマリオ 3Dランド パック
アイスホワイト
モンスターハンター3G はじめてハンターパック
コスモブラック
モンスターハンター3G はじめてハンターパック
フレアレッド

▼ニンテンドー3DS 限定品▼
ゼルダの伝説25周年エディション
(発売日2011年12月5日)
任天堂オンライン限定販売。
モンスターハンター 3(トライ)G』(スペシャルパック)
(発売日2011年12月10日)
モンスターハンター 3(トライ)Gオリジナルデザイン
アイスホワイトの3DSに『monster hunter 3G』の文字とブラキディオスの紋章が描かれている。
『SDガンダム Gジェネレーション3D』(PREMIUM BOX)
(発売日2011年12月22日)
シャア専用ニンテンドー3DS
ちょっとマリオなニンテンドー3DS マリオ
クラブニンテンドー限定抽選プレゼントで各1,000台。
2011年10月1日から2012年1月15日までの間に、ニンテンドー3DSパッケージソフトのポイントをクラブニンテンドーで登録すると、ソフト2本につき1口、最大5口まで応募できた。
ちょっとマリオなニンテンドー3DS ピーチ
上記の「ビーチ」バージョン。
ちょっとマリオなニンテンドー3DS スーパーキノコ
上記の「スーパーキノコ」バージョン。
NEWラブプラス限定モデル
マナカデラックス

(発売日2012年2月14日)
『NEWラブプラス』のコナミスタイル限定版各種に同梱。マナカのキャラクターが描かれている。抽選販売。
NEWラブプラス限定モデル
リンコデラックス

(発売日2012年2月14日)
『NEWラブプラス』のコナミスタイル限定版各種に同梱。リンコのキャラクターが描かれている。抽選販売。
NEWラブプラス限定モデル
ネネデラックス

(発売日2012年2月14日)
『NEWラブプラス』のコナミスタイル限定版各種に同梱。ネネのキャラクターが描かれている。抽選販売。
『メタルギア ソリッド スネークイーター3D』
(PREMIUM PACKAGE)

(発売日2012年3月8日)抽選販売。
Snake Comouflage仕様ニンテンドー3DS
『キングダム ハーツ 3D』
(KINGDOM HEARTS EDITION)

(発売日2012年3月29日)
キングダム ハーツ 3D限定モデル
『ファイアーエムブレム 覚醒』
(スペシャルパック)

(発売日2012年4月19日)
任天堂オンライン限定販売。
ファイアーエムブレム 覚醒オリジナルデザイン
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』
(スペシャルパック)

(発売日2012年5月31日)
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D限定モデル
『モンスターハンター4 ハンターパック
(ソフトはDL版)』
(発売日2013年11月14日)
モンスターハンター4 オリジナルデザイン
■海外版
ニンテンドー3DS
ミッドナイトパープル

(発売日2012年5月20日 - )北米のみ
ニンテンドー3DS セルリアンブルー
(発売日2012年9月28日 - )台湾・香港
ニンテンドー3DS  シマーピンク
(発売日2012年9月28日 - )台湾・香港

このページの先頭へ

●ニンテンドー3DS LL(Nintendo 3DS LL)

*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。

ニンテンドー3DS LL
(2012)
型番:SPR-001
3DのLLバージョン。

●カラーバリエーションは、
オリジナルカラーがレッド×ブラック・シルバー×ブラック・ホワイト・ピンク×ホワイト・ブルー×ブラック・ブラック・ミント×ホワイト
その他限定モデルが多数存在する。
▼ニンテンドー3DS LL オリジナルカラー 7色▼
ニンテンドー3DS LL
ホワイト

(発売日2012年7月28日)
ニンテンドー3DS LL
レッド×ブラック

(発売日2012年7月28日)
ニンテンドー3DS LL
シルバー×ブラック

(発売日2012年7月28日)
ニンテンドー3DS LL
ピンク×ホワイト

(発売日2012年9月27日)
ニンテンドー3DS LL
ブルー×ブラック

(発売日2012年10月11日)
海外では2012年7月28日に発売された。
ニンテンドー3DS LL
ブラック

(発売日2012年11月1日)
ニンテンドー3DS LL
ミント×ホワイト

(発売日2013年4月18日)

▼ニンテンドー3DS LL ゲームソフト同封パック▼
ニンテンドー3DS LL モンスターハンター3G パック
ブラック

発売日2012年11月1日より期間限定で販売
付属のSDカード内に『モンスターハンター3G』のダウンロード版をプリインストール

▼ニンテンドー3DS LL 限定品▼
ニンテンドー3DS LL
ピカチュウイエロー

(発売日2012年9月15日)
ポケモンセンター限定発売。
ニンテンドー3DS LL
とびだせ どうぶつの森パック
(ソフトはDL版)
(発売日2012年11月8日)とびだせ どうぶつの森オリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
New スーパーマリオブラザーズ 2パック
(ソフトはDL版)
(発売日2012年11月15日)
New スーパーマリオブラザーズ 2オリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
リザードンエディション

(発売日2012年12月15日)
ポケモンセンター限定。抽選発売。
ニンテンドー3DS LL
スーパーロボット大戦UXパック

(発売日2013年3月14日)
スーパーロボット大戦UXオリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
トモダチコレクション 新生活パック

(発売日2013年4月18日)(ソフトはDL版)
トモダチコレクション 新生活オリジナルデザイン(ミント×ホワイト)
ニンテンドー3DS LL
真・女神転生IV 限定モデル

(発売日2013年5月23日)(ソフトはDL版)
真・女神転生IVオリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
イーブイエディション

(発売日2013年6月22日)
ポケモンセンター限定。抽選発売。
ニンテンドー3DS LL
ルイージ30周年パック

(マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー(ソフトはDL版)とのセット)
(発売日2013年7月18日)THE YEAR OF LUIGI仕様
ニンテンドー3DS LL
モンスターハンター4スペシャルパック
ゴア・マガラブラック

(発売日2013年9月14日)
モンスターハンター4 オリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
モンスターハンター4スペシャルパック
アイルーホワイト

(発売日2013年9月14日)
モンスターハンター4 オリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
ポケットモンスター Xパック
ゼルネアス・イベルタル ブルー

(発売日2013年10月12日)(ソフトはDL版)」ポケットモンスター Xオリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
ポケットモンスター Yパック
ゼルネアス・イベルタル ブルー

(発売日2013年10月12日)
(ソフトはDL版)」ポケットモンスター Yオリジナルデザイン 
ニンテンドー3DS LL
ポケットモンスター Xパック
プレミアムゴールド

(発売日2013年10月12日)
(ソフトはDL版)」ポケットモンスター Xオリジナルデザイン
プレミアムゴールドのみ、ポケモンセンターとアマゾン限定販売。
ニンテンドー3DS LL
ポケットモンスター Yパック
プレミアムゴールド

(発売日2013年10月12日)
(ソフトはDL版)」ポケットモンスター Yオリジナルデザイン
プレミアムゴールドのみ、ポケモンセンターとアマゾン限定販売。 
ニンテンドー3DS LL
ワンピース アンリミテッドワールド レッド アドベンチャーパック
ルフィレッド

(発売日2013年11月21日)
ワンピース アンリミテッドワールド レッドオリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL ワンピース アンリミテッドワールド レッド アドベンチャーパック チョッパーピンク
(発売日2013年11月21日)ワンピース アンリミテッドワールド レッドオリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
フレッツ光 1000万契約突破キャンペーン限定モデル
マリオホワイト

(発売日2013年11月8日)(
ACアダプタ同梱)ニンテンドー3DS LLオリジナルデザイン
フレッツ光メンバーズクラブ会員各50台限定販売。また、フレッツ光に新規申し込み限定で各100台販売。
ニンテンドー3DS LL
フレッツ光 1000万契約突破キャンペーン限定モデル
マリオシルバー

(発売日2013年11月8日)
(ACアダプタ同梱)ニンテンドー3DS LLオリジナルデザイン
フレッツ光メンバーズクラブ会員各50台限定販売。また、フレッツ光に新規申し込み限定で各100台販売。
ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
オレンジ×ブラック

(発売日2013年11月28日)
(ACアダプタ・クリーニングポーチが新たにセット)
 ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
ターコイズ×ブラック

(発売日2013年11月28日)
(ACアダプタ・クリーニングポーチが新たにセット)
ニンテンドー3DS LL
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 パック

(発売日2013年12月26日)(ソフトはDL版)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2オリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
スペシャルパック

(発売日2014年2月6日)ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵オリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
NEWラブプラス+コンプリートセット
マナカデラックス

(発売日2014年3月27日)
『NEWラブプラス+』の限定版。マナカのキャラクターが描かれている。
ニンテンドー3DS LL
NEWラブプラス+コンプリートセット
リンコデラックス

(発売日2014年3月27日)
『NEWラブプラス+』の限定版。リンコのキャラクターが描かれている。
ニンテンドー3DS LL
NEWラブプラス+コンプリートセット
ネネデラックス

(発売日2014年3月27日)
『NEWラブプラス+』の限定版。ネネのキャラクターが描かれている。
ニンテンドー3DS LL
モンスターハンター4 ラージャンゴールド
限定モデル

(発売日2014年3月27日)(ACアダプタとのセット)(モンスターハンター4のソフトは含まれていない)
モンスターハンター4限定カラー
ニンテンドー3DS LL
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
シアトリズムエディション

(発売日2014年4月24日)(ソフトはDL版)
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールオリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
スペシャルパック

(発売日2014年6月5日)
(ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンスとのセット)
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンスオリジナルデザイン
ニンテンドー3DS LL
妖怪ウォッチ ジバニャンパック

(発売日2014年7月10日) 
妖怪ウォッチオリジナルデザイン
「データカードダス 妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア」で使える「ゴルニャン」付き
(妖怪ウォッチ・妖怪ウォッチ2 元祖・本家のソフトは含まれていない)
 ■海外版
 ニンテンドー3DS LL マリオ レッド×ゴールド
(発売日2012年12月1日 - )中国大陸
 ニンテンドー3DS LL ピンク
(2013年5月31日 - )欧州のみ

このページの先頭へ

●ニンテンドー2DS(Nintendo 2DS)

*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。

○ニンテンドー2DS

ニンテンドー2DS
(2013)
型番:FTR-001
2013年10月12日に北米、欧州、豪州で、同年12月7日に韓国で発売。
なお、日本で2DSを発売する予定はないとしていたが、2016年2月27日にバーチャルコンソールの『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』とセットになった限定パックがポケモンセンターなど一部店舗限定で発売された。これとは別の5色が同年9月15日に単品販売された。

ニンテンドー3DSから裸眼立体視(3D映像)機能と折り畳み機能を削除し、ステレオスピーカーをモノラルにすることで価格を低く抑えた廉価版モデル。

●カラーバリエーションは
エレクトリックブルー×ブラック・クリムゾンレッド×ブラック(北米のみ)、クリムゾンレッド×ホワイト(欧州、豪州、韓国のみ)

●日本でのカラーバリエーション
ブルー・レッド・クリアブラック・ピンク・ラベンダー
▼ニンテンドー2DS 3色▼
ニンテンドー2DS エレクトリックブルー×ブラック
(北米のみ)
ニンテンドー2DS クリムゾンレッド×ブラック
(北米のみ)
ニンテンドー2DS クリムゾンレッド×ホワイト
(欧州、豪州、韓国のみ)

▼カラーバリエーション▼
ニンテンドー2DS
ブルー

(発売日2016年9月15日 - )
ニンテンドー2DS
レッド

(発売日2016年9月15日 - )
ニンテンドー2DS
クリアブラック

(発売日2016年9月15日 - )
ニンテンドー2DS
ピンク

(発売日2016年9月15日 - )
ニンテンドー2DS
ラベンダー

(発売日2016年9月15日 - )

▼ 限定版 ▼
ニンテンドー2DS
ポケットモンスター 赤
【クリアレッド】

(ポケットモンスター 赤、発売日2016年2月27日 -)
ニンテンドー2DS
ポケットモンスター 緑
【クリアグリーン】

(ポケットモンスター 緑、発売日2016年2月27日 - )
ニンテンドー2DS
ポケットモンスター 青
【クリアブルー】

(ポケットモンスター 青、発売日2016年2月27日 - )
ニンテンドー2DS
ポケットモンスター ピカチュウ
【クリアイエロー】

(ポケットモンスター ピカチュウ、発売日2016年2月27日 )
ニンテンドー2DS
スーパーマリオパック
【ホワイト×イエロー】

(New スーパーマリオブラザーズ 2、発売日2016年12月15日 - )

○ニンテンドー2DS LL

ニンテンドー2DS LL
(2017)
型番:JAN-001
任天堂が2017年7月13日に発売した携帯型ゲーム機。ニンテンドー2DSの上位モデルに当たる。

●オリジナルカラーは、
ブラック×ターコイズ・ホワイト×オレンジ・ブラック×ライム・ホワイト×ラベンダー

▼ ニンテンドー2DS LL カラーバリエーション ▼
ニンテンドー2DS LL
ブラック×ターコイズ

(発売日2017年7月13日)
ニンテンドー2DS LL
ホワイト×オレンジ

(発売日2017年7月13日発売
ニンテンドー2DS LL
ブラック×ライム

(発売日2017年10月5日)
ニンテンドー2DS LL
ホワイト×ラベンダー

(発売日2017年10月5日)

▼ ニンテンドー2DS LL 限定版 ▼
■限定モデル(ソフト同梱なし)
ニンテンドー2DS LL
モンスターボールエディション

(発売日2017年11月17日)
天面にモンスターボールのデザインが施されたNewニンテンドー2DS LL。
ニンテンドー2DS LL
ピカチュウエディション

(発売日2017年11月17日)
天面にピカチュウのデザインが施されたNewニンテンドー2DS LL、ポケモンセンター限定。
■限定モデル(ソフト同梱版)
ニンテンドー2DS LL
ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション

(発売日2017年7月29日)
天面にはぐれメタルのデザインが施されたNewニンテンドー2DS LL、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のソフト(パッケージ版)が同梱。
ニンテンドー2DS LL
とびだせ どうぶつの森 amiibo+パック

(発売日2018年7月19日)
天面にどうぶつの森のデザインが施されたNewニンテンドー2DS LL、『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』のダウンロード版をプリインストール。
ニンテンドー2DS LL
マリオカート7パック

(発売日2018年7月19日)
ブラック×レッドのNewニンテンドー2DS LL、『マリオカート7』のダウンロード版をプリインストール。
ニンテンドー2DS LL
MINECRAFT CREEPER EDITION

(発売日2018年8月2日)
天面にクリーパーのデザインが施されたNewニンテンドー2DS LL、『Minecraft: New Nintendo 3DS Edition』のダウンロード版をプリインストール。
ニンテンドー2DS LL HYLIAN SHIELD EDITION
(2018年9月3日13時まで予約受付、2018年10月下旬以降順次発送)
天面に「ハイリアの盾」と同じ文様が施されたNewニンテンドー2DS LL、『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』のダウンロード版をプリインストール。マイニンテンドーストア限定。
■日本未発売
ニンテンドー2DS LL  purple + silver
(発売日2018年9月28日)
北米地域で発売。『マリオカート7』のダウンロード版をプリインストール。

このページの先頭へ

●New ニンテンドー3DS(New Nintendo 3DS)

*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。

New ニンテンドー3DS
(2014)
型番:KTR-001
ニンテンドー3DSの上位互換機。新たにNFCとボタン(CスティックとZLボタン、ZRボタン)が追加された。ボタンの追加により周辺機器の拡張スライドパッドの必要がなくなる(従来の拡張スライドパッドの使用はできない)。また性能も上がっているが、次世代機ではなく、あくまでニンテンドー3DSのマイナーチェンジモデルという位置付け。略称は「New3DS」。

●カラーバリエーションは、
オリジナルカラーがホワイト・ブラック
その他限定モデルが存在する。
▼New ニンテンドー3DS オリジナルカラー2色▼
New ニンテンドー3DS
ホワイト

(発売日2014年10月11日 - 2017年7月13日)
New ニンテンドー3DS
ブラック

(発売日2014年10月11日 - 2017年7月13日)

▼New ニンテンドー3DS 限定モデル(ソフト同梱なし)▼
New ニンテンドー3DS
グラードン エディション
ブラック

(発売日2014年11月21日)
ポケモンセンター限定。
スエード調のきせかえプレートを装着。
New ニンテンドー3DS
カイオーガ エディション
ホワイト

(発売日2014年11月21日)
ポケモンセンター限定。
スエード調のきせかえプレートを装着。
New ニンテンドー3DS
きせかえプレートパック ファイアーエムブレムif
ブラック

(発売日2015年6月25日)
きせかえプレートNo.61(同日単品でも発売)とmicroSDHCメモリーカード16GBがセットになったモデル。microSDメモリーカード4GBは含まれない。
New ニンテンドー3DS
きせかえプレートパック マドラスチェック
ホワイト

(発売日2015年7月16日)
ヤマダ電機限定。
オリジナルのきせかえプレートとACアダプタ(WAP-002)がセットになったモデル。
New ニンテンドー3DS
きせかえプレートパック カラフルスター
ホワイト

(発売日2015年9月17日)
きせかえプレートNo.64(同日単品でも発売)とACアダプタがセットになったモデル。
New ニンテンドー3DS
きせかえプレートパック モンスターハンタークロス
ブラック

(発売日2015年11月28日発売)
きせかえプレートNo.65(同日単品でも発売)とACアダプタがセットになったモデル。
New ニンテンドー3DS
きせかえプレートパック ハローキティ
ホワイト

(発売日2015年11月28日)
きせかえプレートNo.66(同日単品でも発売)とACアダプタと『ハローキティのオリジナルテーマ』ダウンロード番号がセットになったモデル。
New ニンテンドー3DS
きせかえプレートパック スーパーマリオメーカーデザイン
ブラック

(発売日2015年11月28日)
きせかえプレートNo.67(同日単品でも発売)とACアダプタがセットになったモデル。
New ニンテンドー3DS
きせかえプレートパック どうぶつの森
ホワイト

(発売日2015年11月28日)
きせかえプレートNo.68(同日単品でも発売)とACアダプタがセットになったモデル。
■日本国内未発売
New ニンテンドー3DS 大使版
(発売日2015年1月7日-2015年1月12日)欧州のみ

このページの先頭へ

●New ニンテンドー3DS LL(New Nintendo 3DS LL)

*リンクのある製品名をクリックすると、 amazon で商品を探せます。

New ニンテンドー3DS LL
(2014)
型番:RED-001

New ニンテンドー3DSのLLバージョン。

●カラーバリエーションは、
オリジナルカラーがメタリックブルー・メタリックブラック・パールホワイト・メタリックレッド・ライム×ブラック・ピンク×ホワイト
その他限定モデルが存在する.
▼New ニンテンドー3DS LL オリジナルカラー6色▼
New ニンテンドー3DS LL
メタリックブルー

(発売日2014年10月11日 - )
New ニンテンドー3DS LL
メタリックブラック

(発売日2014年10月11日 - )
New ニンテンドー3DS LL
パールホワイト

(発売日2015年6月11日 - )
New ニンテンドー3DS LL
メタリックレッド

(発売日2015年8月27日 - )
New ニンテンドー3DS LL
ライム×ブラック

(発売日2016年6月9日 - )
New ニンテンドー3DS LL
ピンク×ホワイト

(発売日2016年6月9日 - )

▼New ニンテンドー3DS LL 限定品▼
■限定モデル(ソフト同梱なし)
New ニンテンドー3DS LL
大乱闘スマッシュブラザーズ エディション

(発売日2014年11月8日)
New ニンテンドー3DS LL
ハイラル エディション

(発売日2016年1月21日発売)
『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』で使える限定追加コンテンツチケットが同梱。
New ニンテンドー3DS LL
ファイアーエムブレムif エディション

2016年4月12日から27日午前11時59分まで、任天堂ホームページにて受注販売。
『ファイアーエムブレム0』の限定カードが2枚同梱。
New ニンテンドー3DS LL
スーパーファミコン エディション

2016年4月12日から27日午前11時59分まで、任天堂ホームページにて受注販売。
3DSのテーマがダウンロード出来るチケットが同梱。
New ニンテンドー3DS LL
ギャラクシーパック

(発売日2016年11月11日)トイザらス限定
トイザらスのロゴ入りクリーニングポーチが同梱。
New ニンテンドー3DS LL
ポケットモンスター ソルガレオ・ルナアーラ
ブラック

(発売日2016年11月18日)
New ニンテンドー3DS LL
ポケットモンスター ピカチュウ
イエロー

(発売日2016年11月18日)
New ニンテンドー3DS LL
サムスエディション

(発売日2017年9月15日)マイニンテンドーストア限定販売。
■限定モデル(ソフト同梱版)
New ニンテンドー3DS LL
モンスターハンター4G スペシャルパック

(発売日2014年10月11日)
『モンスターハンター4G』仕様のNewニンテンドー3DS LL、『モンスターハンター4G』のソフト(パッケージ版)が同梱。
New ニンテンドー3DS LL
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D パック

(発売日2015年2月14日)
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』仕様のNewニンテンドー3DS LL、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』のソフト(ダウンロード版)が同梱。
New ニンテンドー3DS LL
モンスターハンター4G Newハンターパック

(発売日2015年3月12日)
メタリックブルーのNewニンテンドー3DS LL、ACアダプタ (WAP-002)、『モンスターハンター4G』のソフト(ダウンロード版)が同梱。
New ニンテンドー3DS LL
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナーパック

(発売日2015年7月30日)
『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』仕様のNewニンテンドー3DS LL、『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』のソフト(ダウンロード版)、『どうぶつの森amiiboカード』(ランダムで選ばれたものが1枚)が同梱。
New ニンテンドー3DS LL
モンスターハンタークロス スペシャルパック

(発売日2015年11月28日)
『モンスターハンタークロス』仕様のNewニンテンドー3DS LL、『モンスターハンタークロス』のソフト(パッケージ版)が同梱。
New ニンテンドー3DS LL
モンスターハンタークロス 狩猟生活スタートパック

(発売日2016年4月28日)
『モンスターハンタークロス』仕様のNewニンテンドー3DS LL、ACアダプタ (WAP-002)、『モンスターハンタークロス』のソフト(ダウンロード版)が同梱。
■日本国内未発売
New ニンテンドー3DS LL オレンジ×ブラック
(発売日2016年11月11日 - )欧州のみ

このページの先頭へ

●DS機種別のソフト互換性対応表

(○:対応 △:限定的に対応 ×:非対応)

DS
DS Lite
DSi 3DS/LL
2DS
New3DS
DS用ソフト
DSi用ソフト
3DS用ソフト × ×
New3DS用ソフト × × ×

*「DS」・「DS Lite」は、ゲームボーイアドバンスのソフトにも限定的に対応

Nintendo 3DS・New3DS 本体機種一覧





Nintendo 3DS・New3DS 本体機種一覧 - indoor LIFE

shop info店舗情報

indoor LIFE サイト内検索