本文へスキップ

indoor LIFE ゲーム・映画鑑賞・音楽鑑賞・読書etc

indoor LIFEインドアライフを楽しもう!

お家もいいよね♪

映画のジャンルmovietype

TOP > MOVIE >

映画のジャンル

映画のジャンルを紹介するページです。


《 目次 》

23の基本ジャンル

アクション映画

冒険映画

アニメーション映画

伝記映画

コメディ映画

犯罪映画

ドキュメンタリー映画

ドラマ

ファミリー映画

ファンタジー映画

フィルムノワール


歴史映画


ホラー映画

音楽

ミュージカル映画

ミステリー映画

ロマンス

SF映画

短編映画

スポーツ

スリラー映画

戦争映画

西部劇

●今話題の人気作品

 今話題の人気DVD・Blu-ray
 *上のリンクをクリックすると、今話題の人気DVD・Blu-rayを amazon で探せます。

amazon プライムビデオ

このページの先頭へ

●映画のジャンルの分類

インターネット・ムービー・データベースは、
以下の映画のジャンルを「23の基本的ジャンル」に分類している。

『アクション映画、冒険映画、アニメーション映画、伝記映画、コメディ映画、犯罪映画、ドキュメンタリー映画、ドラマ、ファミリー映画、ファンタジー映画、フィルムノワール、歴史映画、ホラー映画、音楽、ミュージカル映画、ミステリー映画、ロマンス、SF映画、短編映画、スポーツ、スリラー映画、戦争映画、西部劇』


実際には区分は明確ではなく、複数のジャンル(例えば、ホラー・サスペンスなど)にまたがる作品も多い。

このページの先頭へ

●アクション映画

アクション映画
観客が映画を見る立場から作品の主体をアクションとしてとらえた映画を指す。
分類は観点により異なり、西部劇・格闘技映画(空手・拳法・カンフーなど)・冒険映画・時代劇・スパイ映画・ギャング映画・ヤクザ映画などを含めたくくりでアクション映画とする見方もある。
作品例 ダイ・ハードシリーズ (1988年)・ダーティハリーシリーズ (1971年)・ランボーシリーズ (1982、1985、1988、2008年)など

このページの先頭へ

●冒険映画

冒険映画
主人公らが様々な危険や悪に立ち向かい、古代の神殿や行方不明の財宝などを見つけ出す冒険をモチーフにした映画のことである。主に冒険活劇を描いた作品を指している。
作品例 インディ・ジョーンズシリーズ (1981年)・ロード・オブ・ザ・リングシリーズ (2001年)・ライラの冒険 黄金の羅針盤 (2007年)など

このページの先頭へ


●アニメーション映画

アニメーション映画
アニメーション(アニメ)映像作品。略称としてアニメ映画、そのほか劇場用アニメーション映画、劇場版アニメ等も表記や名称として使用される。
作品例 ジブリ作品・ディズニー作品・宇宙戦艦ヤマト・機動戦士ガンダム・新世紀エバンゲリオン・AKIRAなど

このページの先頭へ

●伝記映画

伝記映画
歴史上の偉人など、実在の人物の生涯もしくは半生を描いた映画を指す。
制作者が多少の創作や脚色をくわえることが一般的である。
作品例 ロスチャイルド(1934年)・巨星ジーグフェルド(1936年)・科学者の道(1936年)・ゾラの生涯(1937年)・アラビアのロレンス(1962年)・恋人たちの曲 悲愴(1970年)など

このページの先頭へ

●コメディ映画

コメディ映画
コメディは、古くから存在する映画のジャンルで、そして最も多作かつ人気なもののひとつである。
サイレント映画時代のコメディは、音響よりも視覚的アクションや物理的なユーモアに依存していた。初期のコメディの形式のひとつであるスラップスティックである。
作品例 チャーリー・チャップリン・バスター・キートン・ハロルド・ロイドの「世界の三大喜劇王」の作品・植木 等の『無責任男』シリーズなど

このページの先頭へ

●犯罪映画

犯罪映画
観客が映画を見る立場から作品の主体をアクションとしてとらえた映画を指す。
分類は観点により異なり、西部劇・格闘技映画(空手・拳法・カンフーなど)・冒険映画・時代劇・スパイ映画・ギャング映画・ヤクザ映画などを含めたくくりでアクション映画とする見方もある。
作品例 犯罪を題材にした映画である。クライム映画とも称される。
特に多いのが強盗もの、詐欺・泥棒もの、殺人ものが多い。稀にサイコホラーの要素があるものもある。

このページの先頭へ

●ドキュメンタリー映画

ドキュメンタリー映画
記録映像、記録映画とも言われる。
文学におけるノンフィクションに相当し、「取材対象に演出を加えることなくありのままに記録された素材映像を編集してまとめた映像作品」と定義される。
作品例 夜と霧(1955年)・ベトナムから遠く離れて(1967年)・華氏911(2004年)など

このページの先頭へ

●ドラマ

ドラマ
登場人物の行為・行動を通して物語を紡いでいく、芸術表現の一形態。
映画が生み出されて以降は、上記の定義のようなドラマを主に描く映像作品を、ドラマとジャンルづける場合もある。
作品例  

このページの先頭へ

●ファミリー映画

ファミリー映画
家族向けの映画。家族、大人と子供たちで一緒に鑑賞して、ともに楽しめる映画作品のことである。
性的描写、暴力、嫌悪感を催すようなシーンのないこと、健全な娯楽として楽しめることが必須である。
作品例 罠にかかったパパとママ (1961年、アメリカ)・オズ (1985年、アメリカ)など

このページの先頭へ

●ファンタジー映画

ファンタジー映画
ファンタジーをモチーフにした映画。
魔法使い、異世界、魔法生物などの題材がよく扱われる。 モチーフとしては愛と友情、主人公の人間的な成長など。
作品例 ハリー・ポッターシリーズ・ネバーエンディング・ストーリーシリーズなど

このページの先頭へ

●フィルムノアール

フィルムノワール
虚無的・悲観的・退廃的な指向性を持つ犯罪映画 を指した総称。
狭義には、1940年代前半から1950年代後期にかけて、主にアメリカで製作された犯罪映画を指す。
作品例 深夜の告白(1944)・三つ数えろ(1946)・めまい (1958)など

このページの先頭へ

●歴史映画

歴史映画
人類の歴史上の人物、事件などを描いた映画の1ジャンルである。史実を描いてなくても歴史的背景をテーマに持つものを含める場合もある。
同じく歴史的事実を描いた西部劇や時代劇、戦争映画、伝記映画なども含める事も出来るが、映画のジャンルとしては区別される事が多い。
作品例 天平の甍(1980年)・トロイ(2004年)・グラディエーター(2000年)など

このページの先頭へ

●ホラー映画

ホラー映画
観る者が恐怖感(英語で言うところのHorror、Fear、Terror等)を味わって楽しむことを想定して制作されているものを広く指す。
作品例 カリガリ博士(1920年)・オペラの怪人(1925年)・エクソシスト(1973年)・悪魔のいけにえ(1974年)など

このページの先頭へ

●音楽

音楽
音楽を題材とした映画
作品例 アマデウス(1984年)・シャイン(1996年)・戦場のピアニスト(2002年)など

このページの先頭へ

●ミュージカル映画

ミュージカル映画
物語に混在して俳優が歌を歌う形式を指す。一般的に歌によって筋を発展させたり、映画上の配役を特徴付けたりする。
作品例 ブロードウェイ・メロディー (1929年) ・雨に唄えば (1952年) ・ウエスト・サイド物語 (1961年)・サウンド・オブ・ミュージック (1965年)・キャバレー (1972年)など

このページの先頭へ

●ミステリー映画

ミステリー映画
狭義には探偵映画、推理映画、広い意味で、謎がドラマに深くかかわっている映画作品。
謎を解く行為によってドラマが展開していくことが多い。
作品例 情婦(1957年)・サイコ(1960年)・ショーシャンクの空に(1994年) ・ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年)など

このページの先頭へ

●ロマンス

ロマンス
恋愛を題材とした映画。
作品例 ローマの休日(1953年)・ゴースト / ニューヨークの幻(1990)年・アメリ(2001年)など

このページの先頭へ

●SF映画

SF映画
SF(サイエンス・フィクション)をモチーフにした映画。
宇宙人の襲来、宇宙旅行、宇宙戦争、海底探検、タイムマシンなどの題材がよく扱われる。
作品例 2001年宇宙の旅(1968年)・猿の惑星(1968年)・惑星ソラリス(1972年)など

このページの先頭へ

●短編映画

短編映画
上映時間の短い映画を指す。長さに明確な区分はないが、エンドクレジットを含め主に30分以内である。ショートフィルムとも呼ばれる。
作品例  

このページの先頭へ

●スポーツ

スポーツ
スポーツを題材とした映画
作品例 メジャーリーグ(1989年)・タイタンズを忘れない(2000年)・プライド/栄光への絆(2004)年など

このページの先頭へ

●スリラー映画

スリラー映画
観客の緊張感や不安感を煽ることを狙いの一つにしているような映画。
時として恐怖感の増幅にもつながるので、ホラー映画やサスペンス映画(ミステリ映画)、サイコスリラー映画と隣接しているようなこともある。
作品例 三十九夜(1935年)・ソウ(2004年)・レベル13(2006年)

このページの先頭へ

●戦争映画

戦争映画
歴史上の戦争を題材とした映画
作品例 史上最大の作戦(1962年)・地獄の黙示録(1979年)・ビルマの竪琴(1956年/1985年)など

このページの先頭へ

●西部劇

西部劇
Western(ウェスタン)の訳語であり、主にアメリカの西部開拓時代(19世紀、特に後半の1860年代から1890年代にかけて)を舞台にした映画。
作品例 駅馬車(1939年)・荒野の決闘(1946年)・シェーン(1953年)・OK牧場の決斗(1957年)など

このページの先頭へ

映画のジャンル






映画のジャンル - indoor LIFE

shop info店舗情報

indoor LIFE サイト内検索