本文へスキップ

indoor LIFE ゲーム・映画鑑賞・音楽鑑賞・読書etc

indoor LIFEインドアライフを楽しもう!

お家もいいよね♪

ゲームジャャンルgametype

TOP > GAME >

ゲームジャンル

ゲームのジャンルを紹介するページです。

《 目次 》

 アクションゲーム

 ロールプレイングゲーム

 パズルゲーム

 アドベンチャーゲーム

 シミュレーションゲーム

 シューティングゲーム

 スポーツゲーム

 音楽ゲーム

●今話題の人気テレビゲーム

今話題の人気テレビゲーム
*上のリンクをクリックすると、今話題の人気ゲームを amazon で探せます。


今話題の人気アプリゲーム
*上のリンクをクリックすると、今話題の人気アプリゲームを amazon で探せます。

このページの先頭へ

●アクションゲーム

アクションゲーム【略記】ACT(ACGとも)

キャラクターをボタンなどで直接操作し、ゲーム内で起こる様々な現象を解決するゲーム。
1985年に発売さた、ゲーム史に残るヒット作「スーパーマリオブラザーズ」などに代表されるジャンル。

●『マリオシリーズ』、『ソニックシリーズ』、『無双シリーズ』など 
今人気のアクションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のアクションゲームを amazon で探せます。

■アクションゲームの派生ジャンル


対戦型格闘ゲーム【略記】FTG
キャラクターを操作し、他のプレイヤーやコンピューターと格闘技で戦うゲーム。
1990年代に世界中でブームを引き起こし、一つのジャンルとしての地位を築いた。

●『ストリートファイター』シリーズ、『バーチャファイターシリーズ』、『鉄拳シリーズ』など。
今人気の対戦型格闘ゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気の対戦型格闘ゲームを amazon で探せます。
 
クライムアクションゲーム
キャラクターを操作し、暴力、強盗などの犯罪が行えるアクションゲーム。
システム面でアクションアドベンチャーゲームの要素を含むことも多い。
特に欧米で人気のジャンルだが、現実世界でいう「違法行為」を扱っていることもあり、CEROの区分では多くがD(17才以上対象)やZ(18才以上のみ対象)に分類される。

●『グランド・セフト・オートシリーズ』など。
今人気のクライムアクションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のクライムアクションゲームを amazon で探せます。
 
ステルスゲーム
敵に見つからずに目的を達成することを目指すアクションゲーム。
「隠れながら進む」ことに重点を置いているが、見つかったら即ゲームオーバーというものは少なく、その場にいる敵や増援を倒せばゲームは続行できる場合が多い。

●『メタルギアシリーズ』『アサシン クリードシリーズ』など。
今人気のステルスゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のステルスゲームを amazon で探せます。
 
対戦アクションゲーム
キャラクターを操作し、他のプレイヤーやコンピューターと戦うゲーム。
格闘ゲームに似ているが、キャラクターが用いる武器(戦い方)は多種多様であること、複雑なボタン入力が省かれ操作システムが簡略化されていることなどが違いとして挙げられる。

●『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』『ディシディア ファイナルファンタジー』など。
今人気の対戦アクションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気の対戦アクションゲームを amazon で探せます。
 
ドットイートゲーム
キャラクターを操作して敵の追跡から逃れつつ、ステージ上に点在する目標(旗など)を集めるゲーム。
1980年代に多くのゲームが作られ、一世を風靡した。現在では一部リメイク作品を除いて見かけることはまれであるが、このジャンルの要素は多くのアクションゲームに受け継がれている。

●『パックマン』など。
今人気のドットイートゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のドットイートゲームを amazon で探せます。
 
ベルトスクロールアクションゲーム
斜め上方から見下ろしたゲームフィールド上で敵キャラクターと戦う。プレイヤーは開始時に選択したキャラクターを操作して前方に進んでいき、次々と現れる敵を倒しながらゲームクリアを目指す。
フィールドをベルト(帯)に見立てると、横に長いベルトをひたすら横方向にスクロールさせながら、ゲームを進行させていくということになる。

●『熱血硬派くにおくん』『ダブルドラゴン』『ファイナルファイト』など
今人気のベルトスクロールアクションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のベルトスクロールアクションゲームを amazon で探せます。
 
ハンティングアクション
複数のプレイヤーで協力(=マルチプレイ)して大型の敵を倒す(=狩る)」「敵から得られる素材を集めて自らを強化していく」などの特徴を持つゲーム。

●『モンスターハンター』『 ロード オブ アルカナ』など
今人気のハンティングアクション
*上のリンクをクリックすると、今人気のハンティングアクションを amazon で探せます。

このページの先頭へ

●ロールプレイングゲーム

ロールプレイングゲーム【略記】RPG 

キャラクターをコマンド入力で操作し、試練を乗り越えて目的の達成を目指すゲーム。
日本では1986年発売の「ドラゴンクエスト」が大ヒットしたのを皮切りに様々な作品が生まれ、今日の地位を築いた。

●『ドラゴンクエストシリーズ』『ファイナルファンタジーシリーズ』『テイルズ オブ シリーズ』など。
今人気のロールプレイングゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のロールプレイングゲームを amazon で探せます。

■ロールプレイングゲームの派生ジャンル

MORPG
MOとはMulti-player Onlineの意。主にオンラインゲームが分類されるジャンルである。

●『アラド戦記』など。
今人気のMORPGゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のMORPGゲームを amazon で探せます。
 
MMORPG
MMOとはMassively Multiplayer Onlineの意。主にオンラインゲームが分類されるジャンルである。

●『ファイナルファンタジーXI』『ラグナロクオンライン』など。
今人気のMMORPGゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のMMORPGゲームを amazon で探せます。
 
アクションロールプレイングゲーム【略記】ARPG
RPGにアクションゲームの要素を取り入れたゲーム。 狭義にはRPGに分類される。
純粋なRPGとの違いは、各所でコマンド入力による操作だけでなく、ボタンなどによる直接操作を使用することである。

●『イースシリーズ』『聖剣伝説』シリーズ『キングダム ハーツ』 シリーズなど
今人気のアクションロールプレイングゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のアクションロールプレイングゲームを amazon で探せます。
 
シミュレーションロールプレイングゲーム【略記】SRPG
RPGにシミュレーションゲームの要素を取り入れたゲーム。狭義にはRPGに分類される。
純粋なRPGとの違いは、戦闘マップがウォー・シミュレーションゲームの形式で、自分のユニット(駒)を動かして相手のユニットを倒す要素があること、戦闘時やイベント時には画面が切り替わり、RPGの形式になることである。

●『ファイアーエムブレム』シリーズ『スーパーロボット大戦シリーズ』『オウガバトルサーガ』など
今人気のシミュレーションロールプレイングゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のシミュレーションロールプレイングゲームを amazon で探せます。
 
ハックアンドスラッシュ
敵を倒して入手した経験値やレアアイテムでキャラクターを強化し、さらに強い敵とのバトルに挑んでいくというプレイスタイルゲーム。

●コンピュータRPGでは『ウィザードリィ』『ダンジョンマスター』
●オンラインRPGでは『ディアブロ
●テーブルトークRPGでは『ダンジョンズ&ドラゴンズ』など
今人気のハックアンドスラッシュゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のハックアンドスラッシュゲームを amazon で探せます。

ローグライクゲーム
ローグ(*)と同様の特徴を持っているコンピュータRPGの総称。
ローグライクゲームでは伝統的に全ての情報を文字で表示するが(テキストユーザインタフェース)、オプションでキャラクターや地形等の情報をグラフィカルに表示できるものもある。また、チュンソフトが制作している不思議のダンジョンシリーズ等のコンシューマー用のローグライクゲームでは、グラフィック表示が標準になっている。

*『ローグ』 (Rogue) は、ダンジョン探索型のコンピュータRPG。
その初版が公表されたのは1980年とコンピュータRPGの黎明期であり、最初期のコンピュータRPGの内の1つ。
今人気のローグライクゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のローグライクゲームを amazon で探せます。

このページの先頭へ

●パズルゲーム

パズルゲーム【略記】PZL(PUZとも)

現実世界のパズルと同じく、出された問題を考察と試行錯誤によって解くゲーム。
操作が簡便なこと、手軽にプレイできることが特徴。

●『ピクロス』シリーズなど。
今人気のパズルゲームアプリ
*上のリンクをクリックすると、今人気のパズルゲームアプリを amazon で探せます。

■パズルゲームの派生ジャンル

アクションパズル
パズルゲームにアクションゲームの要素を取り入れたゲーム。狭義にはパズルゲームに分類される。
純粋なパズルゲームとの違いは、ゲーム中のキャラクターやパーツがプレイヤーの意思と関係なく動くため、ある程度リアルタイムの操作能力を要求されることである。パズルゲームの多くが何らかのアクション性を持っており、このジャンルに属す。
今人気のアクションパズルゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のアクションパズルゲームを amazon で探せます。
 
落ち物パズル
アクションパズルの一種。落ち物ゲーム、落ちゲーとも。

●『テトリス』シリーズ、『ドクターマリオ』シリーズ、『ぷよぷよ』シリーズなど。
今人気の落ち物パズルゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気の落ち物パズルゲームを amazon で探せます。
 
マッチ3ゲーム
アクションパズルの一種。マッチ3とは日本語で「3つ合わせ」の意味である。
落ち物パズルの亜種であり、フィールド内にコマが既に積み上がり埋め尽くされた状態からゲームは開始する。 プレイヤーは上下または左右に3つコマを並べながら得点を稼ぐのが目的。

●『パズル&ドラゴンズ』など
今人気のマッチ3ゲームアプリ
*上のリンクをクリックすると、今人気のマッチ3ゲームアプリを amazon で探せます。
 
お絵かきロジック
縦と横の数字をヒントに塗り潰すマス目を割り出し、そのとおりに塗り潰していくと、最終的に絵(または文字)が浮かび上がるタイプのペンシルパズル。ののぐらむ、イラストロジック、ピクロスとも呼ばれている。

●『マリオのピクロス』『ピクロスDS』など
お絵かきロジックゲームアプリ
*上のリンクをクリックすると、今人気のお絵かきロジックゲームアプリを amazon で探せます。

このページの先頭へ

●アドベンチャーゲーム

アドベンチャーゲーム【略記】ADV(AVGとも)

コマンド入力や選択肢を選択することで物語の謎を解いていくゲームである。RPGに似ているが、レベルが存在せず、イベントが重視されているなど、細部に違いがある。

●『レイトン教授シリーズ』など。
今人気のアドベンチャーゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のアドベンチャーゲームを amazon で探せます。

■アドベンチャーゲームの派生ジャンル

アクションアドベンチャーゲーム【略記】AADV(AAVGとも)
アドベンチャーゲームにアクションゲームの要素を取り入れたゲーム。狭義にはアドベンチャーゲームに分類される。
純粋なアドベンチャーゲームとは大きく異なり、操作システムなどが完全にアクションゲームのものであるため、表面上はアドベンチャーゲームの面影が見えない。だが、謎解きやイベントといった要素はしっかりと残っている。

●『バイオハザードシリーズ』『ゼルダの伝説シリーズ』など。
今人気のアクションアドベンチャーゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のアクションアドベンチャーゲームを amazon で探せます。
 
サウンドノベル
アドベンチャーゲームに小説や映像の要素を取り入れたゲーム。
読んだり見たりする楽しみを重視したものであるため、ゲーム性は薄い。チュンソフトの商標であり基本的に他のメーカーはこのジャンル名を使用できない。
今人気のサウンドノベルゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のサウンドノベルゲームを amazon で探せます。
 
ビジュアルノベル
アドベンチャーゲームに小説や映像の要素を取り入れたゲーム。
読んだり見たりする楽しみを重視したものであるため、ゲーム性は薄い。
上記のサウンドノベルが使えないための代替、また語源的にはleafのビジュアルノベルシリーズが元でありサウンドノベルに比べ絵を見せることを重視しているため。
今人気のビジュアルノベルゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のビジュアルノベルゲームを amazon で探せます。
 
脱出ゲーム
密室などの閉鎖環境に閉じ込められたという設定で、そこから脱出することが目的のゲーム。
今人気の脱出ゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気の脱出ゲームを amazon で探せます。
 
サバイバルホラー
レイヤーが、アンデッドや超自然的な敵などから生き延びることを目的としたゲーム。

●『バイオハザード』『クロックタワー』『サイレントヒル』など
今人気のサバイバルホラーゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のサバイバルホラーゲームを amazon で探せます。

このページの先頭へ

●シミュレーションゲーム

シミュレーションゲーム【略記】SLG(SIMとも)

内容はゲームによって様々で、軍隊の司令官になり、自分のユニットを動かして相手のユニットを倒すものや、会社や組織の人間になり、それを発展させていくものなど複数ある。
ただ、コマンド入力で操作し、直接のアクション性を必要としないことは全てに共通している。
今人気のシミュレーションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のシミュレーションゲームを amazon で探せます。

■シミュレート対象による派生ジャンル

育成シミュレーションゲーム
成長するモノの能力などを上げること及びその成長過程に主眼を置いたシミュレーションゲーム。俗称・育てゲー。
育成対象には競走馬や子供(主に娘)、あるいはプレイヤーキャラクター自身などが挙げられる。野球やサッカーなどのチームを強くするタイプのゲームも、「上達」を「育成」ととらえて育成シミュレーションゲームの中に入れることがある。

●『ダービースタリオン』『プロサッカークラブをつくろう!』『モンスターファーム』など
今人気の育成シミュレーションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気の育成シミュレーションゲームを amazon で探せます。
 
ウォー・シミュレーションゲーム
戦争を題材としその戦闘を再現したシミュレーションゲーム。
戦略シミュレーションゲーム、戦争シミュレーションゲーム、軍事シミュレーションゲームなどの呼び方もある。

●『大戦略シリーズ』、『シヴィライゼーション』シリーズなど
今人気のウォー・シミュレーションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のウォー・シミュレーションゲームを amazon で探せます。
 
経営シミュレーションゲーム
都市や企業等の経営を行うシミュレーションゲーム。
主なジャンルは都市、鉄道、遊園地、博物館、コンビニエンスストア、ファミリーレストラン、ラーメン店、運送業、学校、解体業、ビルやマンションなど様々。

●『A列車で行こうシリーズ』『ザ・コンビニ』など
今人気の経営シミュレーションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気の経営シミュレーションゲームを amazon で探せます。
 
タワーディフェンス
自分の領地に侵入してくる敵を倒すことが目的のゲーム。
任意の場所に攻撃キャラクターや施設を配置し、配置された施設やキャラクターは自動で行動を行うことが特徴。

●『エレメンタルモンスターTD』『風雲!大籠城』など
今人気のタワーディフェンスゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のタワーディフェンスゲームを amazon で探せます。
 
フライトシミュレーション
航空機などの飛行の操縦を模擬するゲーム。

●『エナジーエアフォース』『パイロットウイングス』『ジェットでGO!』など
今人気のフライトシミュレーションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のフライトシミュレーションゲームを amazon で探せます。
 
ミニスケープ
限定された環境を舞台にし、主に途切れることなくゲームが進むリアルタイム進行のゲームで、プレイヤーがゲーム内の環境を操作することによって、キャラクターなどが間接的に影響を受けて自発的作業を行ったり、状況の変化をもたらすゲーム。箱庭ゲームとも呼ばれる。
その多くは町や遊戯施設、会社、あるいは都市や島といった比較的小規模な経営・育成を楽しむゲーム。

●『A列車で行こう』『シムシティ』など
今人気のミニスケープゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のミニスケープゲームを amazon で探せます。
 
歴史シミュレーションゲーム
「国盗り合戦」をモチーフにしたゲーム。
日本では中でも、歴史上実在した土地や国家や武将などが登場する古代から近世までの歴史ものを指して呼ぶことが多い。

●『信長の野望シリーズ』など
今人気の歴史シミュレーションゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気の歴史シミュレーションゲームを amazon で探せます。

◆システムによる派生

ターン制ストラテジー
プレイヤーと対戦相手が決まった順番で行動するもの。一般的に一ターンごとにプレイヤーは考慮時間を得ることが出来る。
今人気のターン制ストラテジーゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のターン制ストラテジーゲームを amazon で探せます。
 
リアルタイムストラテジー【略記】RTS 
命令および行動の順番が明確に決まっているターン制ストラテジーゲームとは違い、プレイヤーはリアルタイムに進行する時間に対応しつつ、プランを立てながら敵と戦う。
今人気のリアルタイムストラテジーゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のリアルタイムストラテジーゲームを amazon で探せます。

このページの先頭へ

●シューティングゲーム

シューティングゲーム【略記】STG(SHTとも)

キャラクターや戦闘機を操作し、弾丸などを発射して敵や的を撃つゲーム。

●『スペースインベーダー』『ゼビウス』『グラディウスシリーズ』など。
今人気のシューティングゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のシューティングゲームを amazon で探せます。

■シューティングゲームの派生ジャンル

ファーストパーソン・シューティングゲーム【略記】FPS
シューティングゲームにアクションゲームの要素を取り入れたゲーム。
ゲームシステムはほぼアクションゲームそのものだが、カメラが終始主人公の目の視点であり、武器(特に銃)が強調されていることが違いとして挙げられる。

●『DOOM』『HALO』シリーズ『CALL OF DUTY』シリーズなど
今人気のファーストパーソン・シューティングゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のファーストパーソン・シューティングゲームを amazon で探せます。
 
MMOFPS
MMOとはMassively Multiplayer Onlineの意。主にオンラインゲームが分類されるジャンル。

●『MASSIVE ACTION GAME』など。
今人気のMMOFPSゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のMMOFPSゲームを amazon で探せます。
 
サードパーソン・シューティングゲーム【略記】TPS 
主人公を追う第三者視点でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、武器もしくは素手などを用いて戦うアクションゲーム。

●『グランド・セフト・オート』『メタルギアソリッドシリーズ(2以降)』など
今人気のサードパーソン・シューティングゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のサードパーソン・シューティングゲームを amazon で探せます。
 
アクションシューティング
アクション要素のあるシューティングゲーム。
アクションとシューティングの中間的なゲームが、アクションシューティングとシューティングアクションに大別される。

●『コール オブ デューティ』など
今人気のアクションシューティングゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のアクションシューティングゲームを amazon で探せます。
 
ガンシューティングゲーム
銃を模した映像センサー内蔵のコントロール装置を使って遊ぶタイプのコンピュータゲーム。通称及び略称は『ガンシュー』。
この種類に分類されるゲームではガン・コントローラ(ライトガン)と呼ばれる銃形のコントローラが使用される。

●『ヴァンパイアナイト』『レイジングストーム』など
今人気のガンシューティングゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のガンシューティングゲームを amazon で探せます。

このページの先頭へ

●スポーツゲーム

スポーツゲーム【略記】SPG(SPT)

内容はゲームによって様々で、選手を操作してスポーツを行うアクションゲーム風のものや、コーチや監督となって選手を育てるシミュレーションゲーム風のものなど複数ある。だが、「スポーツ」を題材にしているということは全てに共通している。

●『みんなのGOLF』シリーズ『ファミスタシリーズ』『ウイニングイレブン』シリーズなど。
今人気のスポーツゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のスポーツゲームを amazon で探せます。


レースゲーム【略記】RCG(RCEとも)
乗り物を操作し、他のプレイヤーやコンピューターとレースをするゲーム。
操作する乗り物は自動車、オートバイ、架空の乗り物など多岐にわたる。

●『マリオカートシリーズ』『グランツーリスモシリーズ』など。
今人気のレースゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のレースゲームを amazon で探せます。
 
プロレスゲーム
プロレスを題材としたゲーム。アクション性の高いものから、オリジナルのレスラーを作成するプロレスシミュレーターに近いもの、団体経営などのシミュレーション要素が強いものなど多岐にわたる。

●『ファイヤープロレスリング』シリーズ『エキサイティングプロレス』シリーズなど。
今人気のプロレスゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気のプロレスゲームを amazon で探せます。

このページの先頭へ

●音楽ゲーム

リズムや音楽に合わせてボタンなどを操作し、一定以上の点数を得ることでクリアしていくゲーム。
ゲームによってアクションゲーム(リズムアクション)やシミュレーションゲーム(楽器シミュレーター)など他のジャンルの要素を含むため基本的に一つの独立したジャンルとして扱われる。1990年代後期になってブームを起こした比較的新しいジャンルである。

●『BEMANIシリーズ』『リズム天国』など。
今人気の音楽ゲーム
*上のリンクをクリックすると、今人気の音楽ゲームを amazon で探せます。

ゲームジャンル






ゲームジャャンル - indoor LIFE

shop info店舗情報

indoor LIFE サイト内検索